スポンサーリンク

コンニャクはそのまま生で食べれる?あく抜きしなくて大丈夫?

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
コンニャク

コンニャクって、煮ても焼いてもそんなに変わらないですよね。

多少醤油の色が付いたりしますが、見た目は「やっぱコンニャクだね~」って感じ。

肉とか野菜は、加熱調理するとだいぶ雰囲気が変わる。

お米なんかも一目で分かります。

ご飯に変身しちゃいますから^^

んで「大して変わんないなら、そのまま生で食ってもいいじゃね?」とか思いませんか?

って言うか、僕はそう思いました。

そこで、生のコンニャクをそのまま食ってみたんです

そしたら、やっぱ生のコンニャクは・・・

スポンサーリンク

コンニャクをそのまま食ってみた!生でも大丈夫?

普通、コンニャクって加熱調理するもの。

んで、そいつを生で食べると…やっぱコンニャクの味がします。

ただ、ちょっと美味しくないんですね~

変な生臭さと、違和感のあるエグみ

(シュウ酸とか水酸化カルシウムが原因)

刺身コンニャクとかコンニャクゼリーと違ったネガティブな味がする。

それでも一応、食べようと思えば食べれます

わさび醬油とかをつければ。

ただ、この味じゃ人様にオススメできないっす。

ちなみに「そのまま食べる系」で食べづらさを比較すると…

たけのこの水煮>生コンニャク>冷えたシャウエッセン

って感じですかね~

あと、臭さに耐えかねて生コンニャクを一晩水にさらしてみたら、臭みとかエグみは半分くらいに和らぎました。

ただ、刺身コンニャクとはチョット違うな~って感じがします。

やっぱ、コンニャクを食べる時は「熱湯で5分ゆでる」などして、下ごしらえ(あく抜き)をした方が良いでしょう。

お腹は壊さない?

生のコンニャクって、袋から出した瞬間「うっ!」って感じの変な生臭さを感じます。

感覚的に「生で食ったらヤバいかな?」って臭い。

でも、生のコンニャクをそのまま食べても「お腹がピーピー」にはなりません

生といっても、コンニャクは加熱調理が済んでいる食品

コンニャクを作る工程で思いっきり煮てるし、衛生的にも良質な状態で袋詰めしてあります。

http://konnyaku.or.jp/dekiru/index3.html

臭いはチョット怪しい感じですが、コンニャクという食べ物としては完成してるんですね。 

スポンサーリンク

生食OKなコンニャクは?

スーパーで売ってる普通のコンニャクは、加熱調理した方が良さそう… 

でも「生食用のコンニャク」ってものありますよね。

刺身コンニャク」とか「こんにゃくゼリー」「サラダ用のコンニャク」など。 

そういうのは、そのまま食べることを想定しているのでストレートに食べてOK

普通の板コンニャクや白滝と比べて、アクや臭みが全然少ないです。

あと、口当たりが柔らかいとか、それ専用の味付けになっています。 

昔「レバ刺しコンニャク」ってのがありましたが、それはそれで専用の作り方になっていました。

僕が食べたことがあるのは、 100均で売っていたレバ刺しコンニャク。 

ただ、そいつは微妙すぎる味で、二度と食べたくないなぁと思いました。

タイトルとURLをコピーしました